■英語が大嫌いに!
現在は仕事で英語を使うまでになりましたが、もともと英語が得意だったワケではありません。
私は実は学生時代”with”と”without”が出てきた時点でなぜかこんがらがり、それ以来英語が
大嫌いな科目になってしまってほとんど勉強しませんでした。
それが28歳のある日、体調を崩し横になりながら、ぼーっと、あるETV英語番組を観ていて、ふとしたことで
英語を再び学んでみたい!!
と強く思ったのです。
■教育ママに反発の気持ち
突然英語のやり直しを思いたった大きな理由の一つに、当時幼い二人の娘がいて、周りがあまりにも幼児英語教育に躍起になっていたために、反発の気持ちがあり、へそ曲がりの私は
自分が英語ができないのに子供に英語を習わせて満足するくらいなら自分が習うわ!
という気持ちになった、というものがありました。
でもそれと同じくらいに
自分のように学生の時に英語で挫折をしたような人間でも、再び勉強したら果たして理解できるようになるものなのだろうか??
ということに興味がありました。
■英語くらいチョロイチョロイ??
時を同じくして観た、別のバラエティー番組で流れていた街角インタビューを見て、私は大きなショックを受けました。
それは外国人の方への短いインタビューで、私は興味本位でどのくらい理解できるか耳を傾けて試してみたんです。
驚くことに…
字幕に『犬』という単語が入っていたのに、私はdogという単語すら聞き取れなかったんです…。
いや、dogだけでなく、ひとっことも聴き取れませんでした。
■自分の生活に、英語が一ミリも必要なかった自分
学校英語から離れて10年以上…
英語が嫌いなくせに、
学校で英語をやったから多少は英語がわかるー
という意識だけはいつも頭の片隅にありました。
しかし、その時すべてが幻想だったのだと思い知ることとなったのです。
当時の私はテレビを観ていて、英語を聞き取ってみようなどと、一度もしたことはなかったんです。
英語に全く興味がなかったから。
そのくらい自分のそれまでの人生には、英語というものは一ミリすらも必要がなかったんです。
そんな自分がまさか…。
(次回につづく)
【体験談】英語を始めたきっかけ-NHKラジオ講座で勉強開始(2)
********
学習方法に関して
わからないことなどは
お問い合わせからお気軽にどうぞ。
あなたの英語学習をサポート!
※コーチングも行います。
コメントをお書きください